なんてつメモ

どうってことない日々のあれこれ

那覇2泊3日の旅 3日目

最終、あいにくの曇天。首里城へ。ゆいレールを利用。首里駅から歩くこと15分で守礼門に到着。

oki-park.jp

f:id:maru04:20200126081534j:plain

f:id:maru04:20200126081819j:plain

f:id:maru04:20200126082505j:plain

首里駅から守礼門まで徒歩15分くらい。沖縄県立芸術大学やため池を眺めながらの散歩コース。正殿付近は立ち入ることが出来ないので、塀越しに眺めるだけだったが、無残な姿で、復興させるためには、費用は勿論のことだけど、それなりの資材や技術を持った人を集めることも必要なわけで、なかなか厳しい状況だと察せられる。

f:id:maru04:20200126082601j:plain

f:id:maru04:20200126082731j:plain

 

f:id:maru04:20200126083142j:plain

f:id:maru04:20200126083425j:plain

f:id:maru04:20200126083133j:plain
首里城公園から町を眺めると、首里城の景観と合わせたのだろうと思われる建物を見つけることができる。

f:id:maru04:20200126082705j:plain

f:id:maru04:20200126083154j:plain

f:id:maru04:20200126084402j:plain

f:id:maru04:20200126084511j:plain

マンションの屋上にシーサー発見。なんか嬉しい。
首里城周辺をぐるりと歩いて、石畳の道へ。趣のある道で喜んで下りて行ったものの、駅へ戻るにはまた戻らないと行けないことに気づき呆然。石畳を上るのは回避、塗装道路を探してw上る。息が上がるし、汗が流れる。途中で一中健児之塔の案内板があったので、立ち寄った。まだ中学生であったのにも関わらず、学徒兵として前線に駆り出されたなんて、惨い。沖縄には、こういう哀しい歴史があることを改めて知った。今度、また来る機会があれば、戦跡を巡ってみたい。

f:id:maru04:20200126085728j:plain

f:id:maru04:20200126090503j:plain

f:id:maru04:20200126090154j:plain

f:id:maru04:20200126090952j:plain

f:id:maru04:20200126090231j:plain

f:id:maru04:20200126091529j:plain

f:id:maru04:20200126091429j:plain

 

www.youshu.com

 そうこうして、玉陵到着。

www.city.naha.okinawa.jp

 

琉球王国第二尚氏王統の陵墓で、庶民でも沖縄のお墓の広さには驚かされるけれどスケールが違う。なんかピラミッドぽくもあったり、なかったり。今でも末裔の方は大規模な法事をされたりするのかな。スケールが大きすぎて、何を撮ったのか謎過ぎる。

f:id:maru04:20200126094725j:plain

f:id:maru04:20200126094800j:plain

f:id:maru04:20200126094959j:plain

f:id:maru04:20200126095121j:plain

首里城公園に再び戻り、休憩。首里城の「鎖之間」でお茶をいただくのを楽しみにしていたのに叶わなかったので残念に思っていたら、レストランで琉球菓子セットメニューがあったので、注文。

f:id:maru04:20200126101144j:plain

f:id:maru04:20200126101100j:plain

大きな焼菓子が花ぼうる、白い糖衣にくるまれたのがきっぱん、薄く半透明な菓子が冬瓜漬、その奥がくんぺん、写っていないけどちんすこうの伝統とさんぴん茶のセットです。素朴な食感と甘さで坂道の往復での疲れが癒される。

最後の目的地はやむちん通り。ゆいレール牧志駅下車。駅前の学校にもシーサーがあった。焼き物?

f:id:maru04:20200126110006j:plain

f:id:maru04:20200126110353j:plain

www.edu.city.naha.okinawa.jp

通り道にあった松原屋製菓でサーターアンダーギーを買い食い、お行儀が悪いけど。1個60円って!おいしいかった。旧正月だからか、子供の頭ぐらいのものも売っていた。揚げるの難しそう!

まずは、壺屋焼き物博物館でさくっとお勉強。時間があれば、音声ガイドを借りたかった。

f:id:maru04:20200126114439j:plain

f:id:maru04:20200126114508j:plain

f:id:maru04:20200126114011j:plain

博物館の屋上にお社があった。

やむちん通りのお店は、可愛い焼き物や素朴な焼き物とか眺めるだけで楽しい。骨壺をうっている店もあった。ぶくぶく茶を飲ませるお店があったので休憩。

f:id:maru04:20200126114603j:plain

f:id:maru04:20200126114612j:plain

f:id:maru04:20200126132752j:plain

f:id:maru04:20200126132521j:plain

f:id:maru04:20200126120252j:plain

f:id:maru04:20200126120525j:plain

f:id:maru04:20200126120602j:plain

f:id:maru04:20200126121315j:plain

f:id:maru04:20200126122031j:plain

f:id:maru04:20200126121324j:plain

f:id:maru04:20200126122525j:plain

f:id:maru04:20200126131810j:plain

bukubuku.okinawa

居心地の良い古民家で、がっつりとしっかりランチをいただいた。どれも滋味。しみじみおいしかった。内装も外観も素敵だった。

 

f:id:maru04:20200126124000j:plain

f:id:maru04:20200126124008j:plain

f:id:maru04:20200126124017j:plain

f:id:maru04:20200126131553j:plain

f:id:maru04:20200126131559j:plain

f:id:maru04:20200126131609j:plain

食べられなかった美味しいものもあったし、南部に行けなかったし、心残りがたくさんあるので、また訪れたい。

この後、空港でブルーシールサンデーを食べてしまった。

沖縄に行くと太るってのは、本当。でも、町を歩いている女の子はなぜだかスリム。解せませんw